人間関係を楽にするために。まずは自分の考えを変えてみよう

雑談

こんばんわ!

 

 

皆さんは人間関係に疲れていませんか?

 

私も一時期かなり人間関係が煩わしいと考えていました。

私は人と一緒にいるのが嫌だと考える人間です。

そのため、新人の頃

私にとってMRという営業職はかなりの苦痛でした。

 

 

この苦手分野を克服するためにMR職を選びました。

 

人間関係構築力を養うためにMRを選んだ

上記の記事でも少し触れています。

 

 

今回は

どのような考え方を実践して

どのように人間関係を楽にしたのかをお伝えできればなと思います。

 

人間関係に疲れている方へ少しでも参考になれば嬉しいです(^^

 

 

 

【人間関係を楽にするために】他人の言動は変えられない

まずお伝えしたいのは

他人の言動は変えられない

ということです。

結局変えられるのは自分自身だけなのです。

 

 

 

他人と接していると

  • なんでこの人はこんなことを言うのだろう
  • なぜ考え方を改めてくれないのだろう

と考えてしまう場面があると思います。

 

そのような時、皆さんはどのような行動をとりますか?

論破しますか?

 

流しますか?

ストレスを溜めてどこかで発散させますか?

 

相手のために自分が疲弊するのは嫌ですよね?

 

 

相手は、自身で変わろうと思った時でないと言動は変わりません。

変わる準備が整っていない他人にいくら自分の思いを伝えても

伝わらないことなんて多々あります。

 

 

 

私の例でいうと

新人のころ、私は上司と相性がよくありませんでした。

というのも、私は人と接するのが苦手で上司はグイグイくる昭和タイプの人間だったからです。

 

上司には

  • 飲み会が辛い
  • 休日はプライベートを優先したい
  • 遅くまで会議するのが嫌だ

などを伝えても聞いてもらえませんでした。

結局1年後、上司が降格するまで考え方を変えてもらえませんでした。

 

 

最近、その上司と社内で会った際は驚きました。

今では定時で帰る、飲み会は少なくしている

土日は家族サービスをしていると言うのです(; ・`д・´)

 

家族から、生活態度がひどいと叱られて

なんとか家族に見放されないように考え方を変えたそうです。

 

 

 

他人は変えられないと言いましたが

こちらが相手に働きかければ、相手の行動を変えれる場合はあります。

そうでなければ営業職は成果を出せないですから( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

そうではなく根本的な

  • 性格
  • 言葉
  • 行動

その人が無意識にこだわっている部分は自分では変えられないということです。

 

 

 

【人間関係を楽にするために】自分の考え方を変えてみよう

他人を変えられないのならどうするのか。

 

自分を変えるしかありません。

 

 

どのように変えるか。

考え方を変えます。

 

 

私の場合以下の2点を考えるようにしました。

  1. 相手は自分のメリットになる存在と考える
  2. 今の状況は自分のせいだと考える

 

解説です。

 

 

相手は自分のメリットになる存在と考える

過去の記事でも書いている内容です。(人間関係構築力)

 

めんどくさいなと思う人でも自分にメリットがあると考えれば

気持ちが楽になりました。

 

 

  • 嫌な奴だけど仕事の結果はだしている人
  • 失礼な奴だけどマネジメント力はある上司
  • 上から目線で横暴な奴だけど知識は豊富な取引先

 

一見、嫌な奴ですが

 

視点を変えると自分のメリットになりうる可能性のある人たちがいます。

 

そのような人には、仲良くはしませんが

自分の成長のために教えを乞うことはあります。

 

ただただ、嫌悪感をだして避けるよりかは

どうせ一緒の空間にいるのなら

少しでも自分の役に立て!と思うほうがずっと楽です

 

 

 

実際、

昔の自慢ばかりする同僚からは、薬局や医師への自社製品のPR方法

人のコンプレックスをいじる上司からは広域エリアの戦略立案方法やデータの収集方法

などを学べました。

 

昔の自分だったら

心を閉ざして、ひたすら飲み会で愚痴を言っていたかもしれません。

 

 

どうせ嫌な奴と接するのなら

自分が得するようなコミュニケーションをとりましょう!

 

 

 

今の状況は自分のせいだと考える

いわゆる原因自分論です。

この考え方は原因自分論の動画をみてから実践しました。

 

 

 

要は

現状の環境はすべて自分が原因と考えることです。

 

 

「自分が悪い!」と自分を責めるものではありませんし
我慢しないとダメだよというものでもありません。
現状を認識しよう!という考え方です。
何かに失敗した場合や仕事の環境が悪い時に
相手や会社のせいにするのではなく
この失敗や環境を選択したのは自分に原因があるから
どのように改善していこうと考えようというものです。
口うるさい同僚に対して
しっかり成果を出せば何も言われないことに気づき
死ぬほど自社製品を売ってきました。
今では何も言われなくなり、逆に指摘できるようになりました。
パワハラまがいの上司に対して
上司よりさらに上のお偉いさんに進言して
上司を他県に飛ばしてもらいました。
どちらにも共通していることは
まずは何が問題なのか現状把握(原因は相手でなく自分)して行動したことです。
現状の環境に文句を言うのではなく
行動することで人間関係も改善していくと考えます。
ぜひこの考え方を実践してみませんか?

まとめ

人間関係を改善するためには

 

 

他人の言動は変えられないというを前提にして

 

そのうえで自分の考え方を変えていきましょう。

 

  1. 相手は自分のメリットになる存在と考える
  2. 今の状況は自分のせいだと考える

 

 

もし皆さんが人間関係で悩まられていましたら

一度、考え方を変えてみてはいかがでしょうか。

 

 

それでも苦痛だと感じるのなら

いっそのこと転職しましょう。

 

一番の資本は自分です。

壊れる前に対策しましょう!

 

 

それではまた!

 

 

 

 

コメント