【お金持ちの第一歩】まずは日々の固定費を見直す。見直すポイントは?

固定費削減お金

どーもこんにちは!

すももです!

3か月ほど前からお金の勉強を始めました!

内容は保険やら税金などなど幅広いです。

 

お金の勉強すればお金持ちになれそうかなと考えたんですよ(‘ω’)

そして、今後を見据えて「稼ぐ力」は徐々に磨いていくとして

まずは支出を減らすべきと言われたので

「毎月の固定費」を見直すことにしました(^^

今回、実際に見直してみた結果などをお伝えします!

 

お金の勉強をするにあたって、参考にした動画はYouTuberの「両 学長」さんです。

お金に関して非常に分かりやすく解説しています。

皆さんも参考にしていただければ嬉しいです(^^

 

↓両学長さんの動画です。可愛いライオン顔のマッチョさんです。

両学長 リベラルアーツ大学
「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT経営・投資家の両🦁(リベラルアーツ大学学長)が、人生を豊かにするために必要な知識を配信中! 🎓 お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力) 💖 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、初心者にも分かりやすく解説して...

 

 

まずは日々の固定費を見直す。見直すポイントは?

固定費の見直しを実際にすると

結果、毎月の固定費は2万円ほど削減できました。

 

見直すポイントは「不要な保険を解約」、「利用しないサービスの解約」です。

では詳細を書いていきます。

現状の把握

まず見直そう!と決意した日にさっそく今自分はどれぐらい月々支払っているのか確認しました。

確認の結果は以下の通りです(一人暮らし)。

  • 生命保険  15,000円 
  • 自動車保険 10,000円
  • 奨学金   16,000円
  • 携帯電話    4,000円
  • ネット代    3,000円
  • 光熱費     5,000円~10,000円
  • 家賃     50,000円 
  • ジムなど    5,000円

まだありますが、とりあえずすぐに削れそうだなと思ったのは赤字の部分ですね。

なぜかというと、保険は入社以来まったく見直しも何もしていなかった項目だったのと

あとはジムは最近行けていないので解約してもいいかなと考えたためです。

 

携帯電話は安く抑えているのかなぁとは思うんですが、こちらは近々格安SiMに変更する予定です。

無駄な固定費を削減

 

それでは以下削った結果です。↓

  • 生命保険  15,000円  →  3,000円
  • 自動車保険 10,000円      →  5,000円
  • 奨学金   16,000円
  • 携帯電話    4,000円
  • ネット代    3,000円
  • 光熱費     5,000円~10,000円
  • 家賃     50,000円 
  • ジムとか    5,000円  →  2,000円

 

合計で2万円ほど減りました。

生命保険は「貯蓄型」と「掛け捨て」両方やっていましたが、それを「掛け捨て」のみに変更。

自動車保険は無駄な保証を全てカット!

ジム代などは入会したものの最近めっきり利用していなかったものを解約しました。

 

どういった保険を見直したのかなどは追々書いていこうと思います。

待ちきれない!という方は両学長さんのブログを参照下さい!(‘ω’)

私の説明より100倍分かりやすいですよ!

 

↓ブログからも動画に飛べます

図解で分かるお金の基礎知識まとめ【貯める力-支出を減らす力-】
基礎教養として知っておくべきお金の話の中でも【貯める(節約・資産についての基礎知識 など)】をピンポイント解説でまとめたページです。 図解や動画を使って初心者にも分かりやすいよう解説しています。

 

 

余ったお金はどうするの?

固定費見直しで余ったお金は投資に回していこうと考えています。

とりあえず、月々3万円ほどを「積み立てNISA」で運用していく感じですね。

今後は副業も始める予定なので、入金力を上げて少しでも投資の恩恵を受けれるよう努力する感じです(^^

投資についても勉強中です。

 

 

 

まとめ

今回、今まで手を付けなかった固定費を見直してみました。

まずは「保険」「ネットサービス」から始めました。

まだまだありそうなので、調査は継続です。

 

見直して、結果的に2万円ほど削減でき、少し貯金に回せそうです。

 

このご時世、終身雇用も危ないので自分の身は自分で守らないとアカンのです。

貯金・投資・副業をもっと勉強して実践していきます。

最近もバイエルやMSDが早期退職を募集してましたし、大手でも安心できない状況です。

幸い、MRは時間の融通がきく仕事なので面会前の待ち時間などにコツコツ勉強していきます。

 

今後もお金に関する記事も書いていきます!

それではまた!

 

 

 

 

 

 

コメント